| メイン |
新居用に新しく買う物の意見が分かれている。
予算は100万位を用意したのですが、全部使いたくないのが夫婦の共通意見>w<
僕がほしい物、やりたい事なのに嫁が否定している案件
42型テレビ LDが15帖なので42型ぢゃないと嫌!!
フローリングのコーティング ピカピカさせたいわ!!
かっちょいいソファーと応接机!! 見栄はりてぇ!!
かっちょいいテレビ台 見栄!!
かっちょいい書斎セット!! シックな僕にはシックな感じで!!
その他照明、カーテン、エアコンもいるの・・・・これは必須みたい。
お金全然足りNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEです。
とりあえず42型TV買ってくれよ^^ルパソ
あ、あとさ、プラズマと液晶ってどう違うの?@p@;
どっちがいいのかな?@@
予算は100万位を用意したのですが、全部使いたくないのが夫婦の共通意見>w<
僕がほしい物、やりたい事なのに嫁が否定している案件
42型テレビ LDが15帖なので42型ぢゃないと嫌!!
フローリングのコーティング ピカピカさせたいわ!!
かっちょいいソファーと応接机!! 見栄はりてぇ!!
かっちょいいテレビ台 見栄!!
かっちょいい書斎セット!! シックな僕にはシックな感じで!!
その他照明、カーテン、エアコンもいるの・・・・これは必須みたい。
お金全然足りNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEです。
とりあえず42型TV買ってくれよ^^ルパソ
あ、あとさ、プラズマと液晶ってどう違うの?@p@;
どっちがいいのかな?@@
| メイン |
コメント
液晶TVは月一で補充液を足さないと壊れるから注意ね。
あとキックボクサーが40型以上のTVを買う場合、県に申請書出して県民の2/3の同意を得ないと駄目なんで頑張れ(´@ω@)b
どうせDOLするしか使わないんだからちゃぶ台でええがや
壁ぶち抜いて埋め込めば薄型ってばれねーよ
人んちのことだから適当に言えるオレ様
http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/index.cfm?PD=28924&KM=KDL-70X7000
プラズマならこれがいいかな。
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=TH-103PZ600
とりあえず何も見ないでポチしちゃおうよ!
だって会社の経費で買えちゃうんですもん^−^v
しかも 知り合い価格で 16万!!!
ヴィエラオススメ
照明を落として映画などをみるならプラズマ
ただ液晶だと今はだいぶよくなったんですが視野角や動画がやや弱いイメージですね
値段はどっこいどっこいかな?最近あまり家電は勉強してないのでなんともいえませんがw
自分の場合は書斎にテレビやPCはおいてませんwなぜなら引き込んでしまいそうなんでw
PCもリビングにおいてますー参考までに
いままでで唯一参考になる書き込みかとwww(ポルトガルさんはアドレス見ただけでw)
マジレスすると、今だったら個人的にはプラズマかな。
液晶はたしかに明るくて綺麗!って思うだろうけど、家庭内の約3倍近い明るさの店舗で明るいってどんだけよ!と。
まず間違なくない家庭内だとオーバースペックで照度落として鮮やかじゃなくして見る事になるよん。
明るさと残像で目が良い人なら目が疲れると思う。
それにボールペンなどでのお子様アタック食らってもプラズマなら耐えるし。
液晶はご臨終です(修理費>購入費)
でもパナのプラズマとかは色が嘘臭いし、パイオニアは最高だけど高いし・・・
ってなると、消去法で日立になる罠。
まぁ、色合いや明るさも好みあるから店頭で気に入ったTV買うのがエエよ。
あ、壁掛けだけはオススメしないよwwww
液晶は残像が残る(スピードに弱い?)らしい。
プラズマのそれに対しての対策はされてるらしいけど実用されてるのかわからない。調べる気もしない。
液晶のそれは、対策されてて商品に説明あるらしい。
どーせチンパンなんだし
紙芝居にしとけ
カタログやらネットで色々勉強してますw
とりあえず黒ちゃんだけ蹴りくれてやりたいと思いました>w<
あと日記がいつの間にかログアウト状態になっており、ログインできないという事態に!!
新・新ラリぽっぽを始めるかも!!d@w<
ほらあれっぱよ・・・
「デジタル対応って書いてあるのにD1しか対応してないのだけは買うな」